在宅ワーク時で一息つきたいときや、休日おうちでゆったり過ごしたいとき。
そんな ほっとしたいときの おうちドリンク代表格、コーヒー。
淹れ方もいろいろで、手軽に飲めるインスタントコーヒーや、いろいろ試せるドリップバッグ、道具からこだわりたい豆で淹れるコーヒーなど、バラエティーに富んでますよね。
豆から淹れるコーヒーは、つい「珈琲」と書いてしまいたくなります。。
今回はそんな淹れ方別の違いについて、超個人的見解も交えて綴っていこうと思います
インスタントコーヒー
- お湯を注ぐだけですぐ飲める
- 比較的安価
- 味の濃い目・薄目の調整が簡単
- コーヒーかすの後処理を考えなくて良い
- 豆から淹れるコーヒーと比較して若干風味が劣る
- 商品の種類に限界がある
コーヒー豆の抽出液を乾燥させて粉末状に加工したものの総称で、ソリュブルコーヒーとも言ったりします。
スプーンで適量をすくって、サクッとお湯を注いで出来上がり、といった感じで気軽に簡単に飲めます。
銘柄が大手コーヒーメーカーが製造するもの限定になってしまう、ということがありますが、ドリップしている時間がない!という忙しい人にピッタリかと思います。
ドリップバッグコーヒー
- 1杯単位に個装されているため、日持ちしやすい
- いろいろな種類を少量ずつ気軽に楽しめる
- インスタントコーヒーよりも風味が良い
- インスタントコーヒーよりも淹れる時間がかかる
- コーヒーかすが発生する
- ドリップバッグがフック式の場合、入れる時間を掛け過ぎるとフック部分に水分が染みてもげそうになる
1パッケージ単位に販売されていることもあるため、いろんな種類をちょっとずつ試したい!という楽しみ方が可能です。
お湯を注いですぐ飲めるインスタントコーヒーとは異なり、抽出のための待機時間が発生しますが、それもまた香りを楽しむ嗜好のひとつかと思います。
ドリップバッグには、「フック式」と「カップオン式」がありますが、どちらかというとフック式の方が多い印象があります。
どちらの方式も掛ける部分は紙製が多いため、抽出中うっかり放置してしまうと紙がふにゃふにゃになってもげそうになるので、うっかりさんは注意が必要です
コーヒー粉
- 香り高いコーヒーが味わえる
- 豆を挽く手間が要らない
- 豆の選択肢が豊富
- ペーパーフィルタといった消耗品や、ドリッパーなどの道具が必要になる
- 保存容器・キャニスターが必要になる
- ドリップバッグコーヒーと比較し、少し淹れる時間がかかる
- 「豆」よりも劣化が早く、酸化が進みやすい
粉状ではありますが、コーヒー豆を挽いたものということもあり、選択の幅が一気に広がります。
ドリップパックでお試しで飲んで、気に入った銘柄があればコーヒー粉や豆で購入、といったことも可能で、且つお得感があります。
保存容器のキャニスターが必要になりますが、キャニスターもいろいろな種類があるため、お気に入りを買い揃える楽しみがあります。
コーヒーを入れる際、「インスタントコーヒー」や「ドリップバッグコーヒー」とは異なり、淹れるための消耗品や道具類が必要になってきます。
お店で豆を購入してその場で挽いてもらうことも可能ですが、豆の状態と比較して空気に触れる部分が増えるため、劣化が早く酸化が進みやすいといったデメリットもあります。
一般的に賞味期限は、
冷蔵庫で保管=10日間
冷凍庫で保管=3週間
とのこと。 購入したら早めに楽しみましょう
コーヒー豆
- 挽き立てのコーヒー豆の風味が味わえる
- 自分好みの豆の粒度が調整できる
- 豆の種類の選択肢が豊富
- 豆を挽く作業が発生する
- 豆を挽く道具(コーヒーミル)が必要になる
- ペーパーフィルタといった消耗品や、ドリッパーなどの道具が必要になる
- 保存容器・キャニスターが必要になる
- ドリップバッグコーヒーと比較し、少し淹れる時間がかかる
豆選びから豆挽き、抽出といったコーヒーを飲むまでの過程そのものを楽しむことができます。
挽き立ての豆で飲めるので一番香りが高く、味わい深く、種類も豊富かと思います。
上記「コーヒー粉」での道具類の他、コーヒー豆を挽くための「コーヒーミル」といった道具が必要になります。
コーヒーミルも「電動式」と「手動式」があるので、好みに合わせて揃えるのが良いと思います。
珈琲の香りを楽しむ抽出時間に加え、豆を挽く楽しみがありますが、裏を返せばそのための時間が必要になってきます。
一般的に言われている賞味期限は、
冷蔵庫で保管=2週間
冷凍庫で保管=2ヶ月
とのことです。
番外編
その他番外編として、こういう選択肢もあるかな?と思います。
- コンビニコーヒー
- バリスタマシン コーヒー
- いっそのこと Uber Eats
ちょっと割高感がありますが、たまの贅沢で、、、
あとがき
忙しい時間のわずかな隙間を使って、豆を挽いたり、珈琲が抽出される雫を眺めたり、漂う香りを楽しんだり、といった時間が頭をリセットしたり精神統一の時間になったりしています。
豊かな時間とはこのことかな?とふと思ったりもします。
以前はどちらかといえば紅茶派だったのですが、珈琲もなかなかに良いものだなと感じている今日この頃です。
ご参考になれば嬉しいです^-^
コメント